HANADA

Photo Works ​SUMIDA

  • グレーFacebookのアイコン
  • グレーInstagramのアイコン
  • グレーTwitterのアイコン
  • Welcome

  • Vision / Mission

    • Stay Local
  • Profile

  • Menu

    • Newborn Photo
    • Newborn Gift Ticket
    • 七五三
    • はなみち撮影
    • うちまえ撮影
  • Gallery

    • Newborn Photo
    • 七五三
  • Lesson

  • Blog

  • Press Release

  • Link

  • Contact

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • About Us
    • 家族写真
    • こども写真
    • ニューボーンフォト
    • 七五三
    • プロフィール写真
    • 撮影会
    • 写真展
    • イベント
    • 写真教室
    • プレスリリース
    • カメラと写真のこと
    • 写真日記
    • 今すぐ始める
    • コミュニティ
    検索
    いつも心に音楽を。
    Hanada
    • 2019年8月30日
    • 1 分

    いつも心に音楽を。

    こんにちは、はなだです。 夏休みは、夫の実家のある札幌にたっぷり滞在しました。 直前まで次男の体調が悪く、一時は私と次男で東京に残留か?という話も出ましたが、なんとか回復し、無事に家族揃って行くことができました。 夏らしい日差しの下でも、空気がカラッとしているのでとても快適...
    閲覧数:10回0件のコメント
    祈るべきこと。
    Hanada
    • 2019年5月13日
    • 1 分

    祈るべきこと。

    こんにちは、はなだです。 連休中の5月5日は、次男の初節句を祝いました。 長男が生まれて以来、5月5日には私の父が鯛めしを振舞ってくれるのが恒例となり、4年前の長男も、そして今年次男も、それを離乳食のおかゆにして食べました。...
    閲覧数:13回0件のコメント
    履き潰した靴。
    Hanada
    • 2019年4月30日
    • 1 分

    履き潰した靴。

    こんにちは、はなだです。 1年ほど履いた長男のスニーカーに、ついに穴があきました。 体力自慢の長男。保育園で毎日たっぷり遊んでいるのに宵っ張りで、休日は昼寝なしでぶっ通しで遊び続けます。 どちらかといえば小柄で細身な長男、どこからその体力が湧いてくるのかと思うほど。...
    閲覧数:118回0件のコメント
    フォトジェニックな彼女たち。
    Hanada
    • 2019年4月26日
    • 2 分

    フォトジェニックな彼女たち。

    こんにちは、はなだです。 今から遡ること2ヶ月、寒さの緩んだ2月の中旬。 育児休職からの復職を控えた友人と一緒に、母子×2の4人で鎌倉ドライブに行きました。 私は海辺の街で育った(と書くとオシャレに聞こえるけど、埋め立てによって造成された歴史の浅い街です)ので、海や川はいつ...
    閲覧数:16回0件のコメント
    フィルムカメラで撮る。
    Hanada
    • 2019年4月18日
    • 1 分

    フィルムカメラで撮る。

    こんにちは、はなだです。 次男を出産した入院中、フィルムカメラで撮っていた写真をようやく現像しました。 高校生の頃に使っていた、一眼レフでもなんでもないコンパクトなフィルムカメラだけど、フィルムで撮った写真にはやっぱり独特の味わいがあります。...
    閲覧数:6回0件のコメント
    再会。
    Hanada
    • 2019年4月7日
    • 1 分

    再会。

    こんにちは、はなだです。 日曜日は、長男が0歳から3年通った保育園のみんなとお花見バーベキューでした。 2歳児クラスまでしかない園だったので、去年の3月で皆それぞれ違う園に転園して、1年が過ぎたけれど、皆それぞれの場所でちゃんと大きくなってて、おばさんは嬉しい。...
    閲覧数:8回0件のコメント
    一輪まるごと。
    Hanada
    • 2019年4月6日
    • 1 分

    一輪まるごと。

    こんにちは、はなだです。 今週気温が低かったせいで、桜の見頃が続いている週末、いかがお過ごしでしょうか。 今朝、公園に行ったら、長男が桜の花を拾ってきました。 桜って、散るときは花弁がばらけて散るはずだけど、一輪まるごと落ちているのもけっこう見かける。...
    閲覧数:7回0件のコメント
    遊んだ形跡。
    Hanada
    • 2019年4月4日
    • 1 分

    遊んだ形跡。

    こんにちは、はなだです。 こどもたちとの暮らしは慌ただしくも、しばしばユーモラス。 週末に、長男の進級祝いとして新たにプレゼントした立体駐車場のおもちゃ。 早速組み立てて、たくさんあるミニカーを並べて走らせて遊んだのが、そのままになっていました。...
    閲覧数:2回0件のコメント
    少しずつ兄弟になる。
    Hanada
    • 2019年4月3日
    • 2 分

    少しずつ兄弟になる。

    こんにちは、はなだです。 我が家のこどもは4歳半の長男と、今日でちょうど5ヶ月の次男の2人兄弟。 長男は丸4年もの間ひとりっ子で、しかも夫婦両方の実家にとって初孫だったので、周囲の大人たちの関心を一身に集めていました。 それが、次男の誕生によって状況一変。...
    閲覧数:8回0件のコメント
    こどもの成長を記録する。
    Hanada
    • 2019年4月2日
    • 1 分

    こどもの成長を記録する。

    こんにちは、はなだです。 次男、明日で5ヶ月。 おかげさまですくすく育っています。 こちらの顔や声がわかり、話しかけるとにっこり笑ってくれる。 あやせば声を出して笑ったりもする。 指しゃぶりをしたり、おもちゃを口に入れることはできるようになってきた。...
    閲覧数:13回0件のコメント
    4月1日の桜
    Hanada
    • 2019年4月1日
    • 1 分

    4月1日の桜

    こんにちは、はなだです。 今日から新年度。それぞれがいろんな節目を迎える日ですね。今年は新元号の発表もあり、なおさら特別な日になったように思います。 私自身は、働く母となって今日で5年目に突入。 4年前の今日、まだ6ヶ月の長男をベビーカーに乗せて保育園に初めて登園したのが昨...
    閲覧数:4回0件のコメント

    © 2018-2021 Hanada Photo Works Sumida All rights reserved.